NEWS & BLOG

一歩外に出れば猛暑で大汗、しかし通勤電車やオフィスでは強い冷房で体が冷えてしまう……。
そんな夏でも体調を健やかに保つサポートをしてくれるのが入浴です。
今回は入浴がもたらす健康効果や夏ならではの入浴のコツなどについてご紹介します!


シャワーだけでは得られない入浴の7大効果

暑い夏はシャワーを浴びるだけで湯船にはつからないという人も多いのでは?
しかしこれはもったいないこと。湯船につかること=入浴には、シャワーだけでは得られない多くのメリットがあります。

 

1・血流改善

体が温まることで血管が拡張し、血流が改善!全身に血液が行き渡り、新陳代謝もアップ
また、温めることで神経の過敏性を抑えられる場合もあり、神経痛など慢性的な痛みを和らげたり、筋肉の収縮による肩こりをほぐしたりする効果も期待できます。

 

2・むくみなどの改善

湯船につかると体に水圧がかかり、体の表面はもちろん、皮膚の下の血管などにまで圧力が加わります。その圧力によって手足などの末端にたまった血液が心臓へと押し戻され、血流やリンパの流れを改善します。これを「静水圧作用」といい、むくみなどの改善効果が期待できます。

 

3・浮力作用

水中では浮力によって体重が10分の1程度になります。
重力から解放され、体が軽くなることで、関節や筋肉の緊張が緩み、リラックス効果が期待できます。

 

4・清浄作用

しっかり湯船につかることで全身の毛穴が開き、余分な皮脂が流れ出ます。

 

5・蒸気・香り作用

お湯の蒸気で鼻やのどなどの粘膜に湿り気が与えられ、乾燥予防につながります。また、入浴剤やアロマキャンドルなどで浴室を室を好きな香りで満たすとリラックス効果が高まります。

 

6・粘性・抵抗性作用

水中で体を動かすと、陸上よりも体に負荷がかかります。湯船につかりながらゆっくりストレッチなどをすると、筋肉に刺激を与えることができます。

 

7・解放・密室作用

浴室という密室空間で湯船につかることにより心と体が解放される感覚を味わえます。
このことから、浴室は家庭内におけるリラックス空間として最適と言われています。

 

疲労回復には40℃のお湯で10~15分

季節にかかわらず、疲れを取るための入浴法としてお勧めしたいのが次の3つのポイントです。

1・お湯の温度は40℃前後に

人によっては「ちょっとぬるい」と感じるかもしれない温度ですが、年齢や体力に関係なく、のぼせやヒートショックなどの体調不良を起こしにくいというメリットが報告されています。

 

2・肩までつかって全身浴を

前述の「7大効果」で挙げた静水圧と浮力の作用による効果は、肩までつかることでより得られやすくなります。
温熱効果も高まり、血流アップにも効果的です。ただし、いきなり湯船につかるのではなく、掛け湯をして体をお湯に慣らしてからつかることが大切です。
のぼせやすく肩までお湯につかると息苦しさを感じる場合は無理せず半身浴を。

 

3・湯船につかる時間は10~15分でOK

40℃前後のお湯に10~15分程度つかるだけで、十分に体は温まり、血液の循環も良くなります。
顔や額が汗ばむくらいを目安の一つにすると良いでしょう。少しでも息苦しさを感じたら湯船から出て休むようにしてください。

 

夏の入浴のコツ

「夏はもう少しぬるめのお湯につかりたい」と思う人も少なくないかもしれません。
そういう場合は、体温よりやや高めの38℃前後のお湯にゆっくり20分程度つかりましょう。
その際にお勧めしたいのが、泡が出る「炭酸ガス系」の入浴剤です。
炭酸ガスには血管を拡張させ、血流量を増やす作用があるため、お湯の温度が低くても効率よく血流を改善する効果が期待できます。

 

また、夏の入浴では脱水症状や熱中症を起こしたりしないよう気をつけることも重要!
脱水症状の予防には、入浴する前にしっかり水分補給をしておくことが大切です。
1回の入浴で約800ml脱水することから、コップ1~2杯分(150~300ml)の水分を摂ってから入浴しましょう。

 

浴室での熱中症のリスクは、浴室内の湿度や温度が上昇することでも高まります。
窓があるなら少し開けて空気を入れ替える、換気扇があるなら入浴中も回すなどの対策をとりましょう。

 

湯船につかっていると自分が熱中症になりかけていることに気付きにくい点も要注意。
なんとなく頭がぼーっとしてきたり、眠気を感じたりしてきたときには軽い熱中症にかかっている可能性があります。
こうしたサインに気が付いたらすぐに浴室から出て水分を補給し、体を休めましょう。


夏の浴室はカビが繁殖しやすく、それが健康に悪影響を及ぼす原因になる場合もあります。
掃除をこまめに行い、常にキレイを保てれば良いのですが、、、忙しい方にオススメなのが重曹!
食用の重曹大さじ2杯分を入浴剤代わりに湯船に入れると、湯垢などの汚れが浴槽に付きにくくなり、付いた汚れも取れやすくなります。
また、重曹には皮膚の古い角質を落としやすくする、余分な皮脂の汚れを除去するといった効果もあります。
肌も浴槽も清潔に保つことができるまさに一石二鳥のアイテムですね♪

37℃オンラインショップ:https://shop37.jp/

****************************
これからも『37℃サプリメント』をよろしくお願い致します。
ご心配・ご不明点ございましたら、いつでもご相談下さい。
皆様のお声をお待ちしております。
37℃株式会社
〒160-0022東京都新宿区新宿1-35-8 明石ビル5階
電話:03-5925-8011
(受付時間:月~金10:00~18:00土日祝日休み)