今回は“カラダの発電所”といわれている「ミトコンドリア」についてご紹介します。
皆さん、ミトコンドリアときくと、どのようなイメージをお持ちですか?
学生時代に生物の教科書でみた!という方も多いのではないでしょうか。
ミトコンドリアは「カラダの発電所」といわれ、
細胞が活動するために必要なエネルギーを生産する働きをしています。
人のカラダには60兆個の細胞があり、生命活動をおこなっていますが、
ミトコンドリアはこれらの細胞全てに数百~数千存在する細胞小器官です。
私たちが肺から吸い込んだ酵素は、血液によって体内の細胞に運ばれ、取り込まれ、
ミトコンドリアによって糖や脂肪を燃やす燃料として使われることになります。
燃やすというのは糖などを分解していく過程でエネルギーが発生するということです。
私たちはそのエネルギーを利用する事で、体温を保ち、運動したり、考えたりすることができます。
■具体的な役割
①食事から摂取した糖質と脂肪をミトコンドリアに取り込む
②ミトコンドリアが働き、代謝とATP(生命活動に必要な電気)をつくりだす
■ミトコンドリアが活性化すると・・・
・代謝UP
・脂肪燃焼
・冷え性改善
・免疫力UP
■オススメの食材
ミトコンドリアの発電に必要な栄養素はビタミンとミネラルです。
冬になると寒冷ストレスによってビタミンCが排出されやすくなりますし、
インフルエンザや風邪予防には、ミネラルが有効といわれています。
寒い冬を乗り切るために、是非、ビタミン・ミネラルの摂取を心掛けて下さい。
冬にオススメのビタミン・ミネラルを多く含む食材はこちら♪
・みかん
→生野菜の摂取が減る冬に嬉しい!水溶性のビタミン・ミネラルが豊富。
・白菜
→ビタミンC・カリウム・カルシウム・食物繊維を多く含む冬野菜
・大根
→ジアスターゼなどの消化酵素やビタミンCが豊富。特に皮の部分はビタミン量が2倍!
・人参
→細菌に対する対抗力や美肌にも良いビタミンAとカロテンが豊富。
・ねぎ
→ビタミンA・Cを多く含み、古くから風邪予防として漢方や薬味として活用されている。
寒いこの時期、お野菜たっぷりの温かいお鍋はもちろんですが、漬物もオススメですよ♪
ミネラル類は漬物にした方が効率よく摂取でき、塩漬けするとビタミンCの損失を防ぐだけでなく、乳酸菌などの腸内細菌の働きを助け、整腸効果が向上します。
ただし冷たい食べ物&塩分の摂りすぎにはご注意を!
初詣に新年会にと楽しいイベントが目白押しの1月
「ビタミン・ミネラル」を意識して寒さに負けない温かい冬をお過ごし下さい♪
↓ ↓ ↓ ↓ ↓ ↓
メルマガ会員様限定!!
お得なキャンペーン情報配信中!
メルマガ登録はこちらから
37℃オンラインショップ:https://shop37.jp/